2011年04月03日
初発表会・・・
日曜日に、娘っ子のピアノの初発表会がありました
初めてだったので、心配で心配で・・・・・・
親のわたしが緊張しちゃってました
そして、演奏が始まると、
カメラの中の娘っ子を見守りながら、ウルウル
感動しちゃって涙が・・・
でも、そんな親の心配はよそに、娘っ子は、
ほとんど間違えることなく、演奏を終了
あらためて、娘っ子の成長に感動した一日でした
2011年04月02日
親子3人で・・・



3人ともばっさりと・・・


新年度だし、気持ちを新たに頑張ろってね

美容室デビューした娘っ子たちの変わった姿を見てわたし・・・
「かわい~



思わず叫んじゃった

親バカすぎて、ちょっと恥ずかしかった~



でも、みんな満足な一日でした



2007年11月10日
生まれました~!!!

というより、パソコンに触れるのが超久しぶりなんです

実は、10月の某日に無事女の子を出産しました

予定日より早めにだった為か、かなり小さく生まれてしまいました

でも、元気いっぱいでスクスク育ってます

小さい為、直接おっぱいからたくさん母乳を飲むことができないので、
搾乳して哺乳瓶からの飲ませてます

上の子(みーちゃん)と違って、結構手のかかる子なので大変です

でも、元気に生まれてきたことにすごく感謝しています

と、もう一つ・・・
みーちゃんが少し赤ちゃん返りをしてるんです

大丈夫だと思ったのに、この子もまだ甘えたいさかりなんですよね~

甘えに、反抗期まで加わってこちらにも少し手をやいています

この子なりに、寂しさを我慢しているんだろうな~と思うと、かわいそうで・・・

ちょっと切なくなります

二人とも、すごく大切な宝物なので、大事に育てていきたいと思ってます

これから二人とうまく付き合いながら、UPできる時に無理せずUPしていこうっと

2007年08月11日
性別判明!!!

妊娠27週(7ヶ月)にして、やっと性別が判明したんです

私、一人目が女の子なのですが、二人目も女の子がほしいな~と思っていたんです

それは、上の子と女の子同士一緒に遊んでもらいたいな~と思ったから

周りは、男の子を・・・と言うんですけどね

と、判明した性別は・・・なんと

”女の子”だったんです

それを聞いて、旦那も大喜び

性別が決まったら、名前考えなくちゃ

最近になって、お腹のよく張るので念のためにと漢方薬を処方されちゃいました

これが、マズイのなんのって・・・


後約3ヶ月・・・元気な赤ちゃんを生むために頑張ろっ

2007年03月07日
久々っ!!!
かなり久しぶりに更新してみました
最近、すごく忙しくてBlogにまで手が回らない状態・・・
と言うより、娘がパソコンに向かうのを嫌がるから、更新しそびれてるだけってのもあるかな
今日は、めちゃくちゃ寒かった~何でまた急に寒くなるかな~
こんな時は、体壊しやすいんですよね~
みなさんも、気をつけて下さいね
って、画像に全くふれてなかった
これは、ウチの隣の大家さんちの桜だよ~めちゃくちゃ満開で、とってもキレイ
いつまで見れるかな~沖縄、そろそろ桜の季節終わっちゃうんじゃない
早っ
2007年02月02日
寒っ!!!

私は、寒いのが大の苦手なので、辛いです

でも、太陽出てるのが唯一の救いですよね~

こんな日は、家から出たくないのですが・・・

お買い物行かなくちゃ


風邪などひかないように気をつけなくちゃですね

2007年01月27日
ムーチーの日


子を持つ親としては、ホントは自分で作んなくちゃいけなかったのですが、
今回は、私の父が持ってきてくれました

ありがたいです

と言うことで、1日さげてましたよ

なんとも雑なさげ方だと思ったでしょ

私、O型なもので・・・と言うと、
そうじゃないO型の方に「はっ



このムーチー、お味はと言うとかなり美味しかったですよ

黒糖の味がついていて、いいくらいの甘さで・・・

今年も一年、みんなが健康でいられそうです

ちょっと説明

鬼餅(ムーチー)
餅粉に水を加えて練り、平たくして、サンニン(月桃)の葉に包んで蒸したものです

黒砂糖を混ぜて、黒糖味にすることも・・・ちなみに私はこっちが好きかな

鬼餅(むーちー)には厄払いの意味があり、ムーチーの日(旧暦の12月8日)には、仏壇、かまど、神棚などに供え、家族、特に子供の健康を願うんです

この日は、”ムーチービーサ”と言われていて、一年で一番寒い日になるとも言われているんですよ

てなことでどうでしょう

んっ




2007年01月21日
不良ママしちゃいました・・・
1/19(金)は高校の同級生同士の集まりである
”さんろく会のモアイ”でした
いつもよりも集まりがよかったかも・・・
場所はもちろん”上家”です
ココ、ホントにお料理とか美味しいんですよ
みんなでたわいもない話で盛り上がって、2次会へ・・・
なんだか、みんなテンションがなの・・・
それで、カラオケを楽しんだらなんと、時間が2時半をまわっているではありませんか
ちなみに、モアイの時はみーちゃんは実家にお泊りなんです
だから、この日ばかりはと羽を伸ばす不良ママなのです
と、女の子3人車をとめている所へ歩いて向かうと、なんとココからがすごい
駐車場についてすぐに帰るのかと思いきや・・・
な・な・なんと3人で立ち話
寒くて足の感覚がなくなってもずっとおしゃべりに夢中になり、気がついたら・・・汗
なっ・なっ・なっ・なっ・なんと、5時半をまわっているではないか
どおりで、なんとなくお空が少し明るくなってきているわけだと、納得
さすがに、その後はまっすぐ家へ帰りました
でも、楽しかったな~
3人ともそれぞれおかれている状況とか違うんだけど、こんな風に話ができて・・・
他の2人はどう思っているかはわからないけど、私はホント貴重な時間だったな~
お外で寒かったけど、でもすごくよかった
Mちゃん、Nちゃんホントにありがとね
もし、この2人がよかったら、今度はちゃんと座れる所で、
ご飯でもしながら、ゆんたく(おしゃべり)をしたいな~と思いました
男子の多いクラスだっただけに、いつも男性多数のなかでの集まり・・・
でもこんな風に、女の子だけでってのもたまにはありかな~なんて思っちゃった
さすがに、娘がお泊りだった分、昼まで眠ってしまった不良ママでした