【PR】

  

Posted by TI-DA at
 

2006年12月24日

保育園かぁ〜(´∀`)

12/22のこと…
ジャスコへ買い物に行った時の画像ですo(^-^)o
かわいい保育園児たちが、演奏会をしていました(*^_^*)
それを見たみーちゃんは、その場をはなれようとせず、ジーっと見入っていました(^ε^)♪
しかも、音楽に合わせて踊りながら…
さすがに通路で踊らせるのは迷惑なので、旦那が一緒に見せていました(^-^)
青いシャツと、そばに立っているチビがそうです。
こういうのを見ると、みーちゃんも早く保育園児たちの仲間に入れてあげたいなぁ〜と思いました。
予定では、3歳になったら入れるつもりなんですけどね(*^-^)b

  


Posted by みと at 22:20Comments(2)
 

2006年12月23日

はまってます・・・

最近、私はまっているドラマがあるんですテレビ
それは、”14才の母”というドラマですキョロキョロ
はじめにタイトルと見た時は、えっびっくり!!14才・・・ってびっくり!
と思って、見始めましたキョロキョロ
たしか、このドラマは沖縄ではリアルタイムじゃなくて、夜中にやってます。。。
(しかもリアルタイムだと、もう最終回を迎えているらしい・・・)
沖縄では、今日が・・・第6話でした。。。テレビ
私は、娘がいるのですごく考えさせられました。。。
14才という年齢で母親になるということ、その子に親がどう接するかということ・・・
正直、ちょっと不安にもなりましたタラ~
でも、こんな現実も実際にあるんだろうと思うと、私だったらそれを受けとめられるだろうかはてな
そして、その子を守ってあげられるだろうかはてな
2才の娘の寝顔を見ながら、ちょっと考え込んじゃうんですよね~、私ぐすん

すごく重いテーマですよね~。。。
子を持つ親として考えさせられるテーマ(テーマって言うかなはてな)だと思いませんかはてな
”ドラマの中だけの話”と片付けてしまえばそれで終わりなのですが、
私は、親としてちょっとブルーダウンになるほど考えさせられちゃいました。。。
私、おかしいかなはてな

  


Posted by みと at 03:00Comments(2)
 

2006年12月22日

友達の子・・・

今日は、友達が1ヶ月の赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました車ぶーん

男の子なのですが、1ヶ月にして4500gあるそうですびっくり!

さすが男の子たくましいな~と思いましたおすまし(ちなみに、みーちゃんは3500gでした)

旦那様が、阪神タイガースの大ファンなのですが、名前を"琉琥(りく)”君と言うんですおすまし

気づきましたかはてな漢字の中に”虎”という字が隠れているのを・・・ピース

さすがですよね~サクラ2人目とかってどうするんだろうな~って、今からちょっと楽しみハート

でも、ホントにかわいかったですよ~GOOD二人ともすごく親バカしてるみたいでしたピース

やっぱり赤ちゃんっていいですよね~ハート

  


Posted by みと at 23:28Comments(0)
 

2006年12月21日

大掃除・・・

テレビで、大掃除の番組をやっていましたテレビ(タイトルは忘れちゃいましたが・・・)

きっと見ていた人も多いのではないでしょうかはてな

結構ためになるな~と思って、実家で見ていましたキョロキョロ「そっか~」とか言いながら・・・

すると、なんだか無性にお掃除がしたくなって、実家なのにぞうきん片手に玄関から・・・

やっちゃいましたあかんべー自分の家をやれよって話なんだけど、

今日は、母の誕生日でもあったので、プレゼント代わりじゃないですけど・・・ピース

いつも、色々お世話になってるので、実家に行った時に少しずつやってあげようかと・・・ハート

親孝行代わりにもなるかな~おすましなんて・・・

玄関めちゃくちゃキレイになりましたよ~キラキラ 自分でも驚きでしたびっくり!

それと同時に、かなり気持ちがよくなっちゃいましたサクラ

しかも、何より母が喜んでくれたので、すごくやりがいがありましたチョキ

今度は、どこをやってあげようかな~って、ちょっと胸を躍らせている私でしたハート  


Posted by みと at 23:28Comments(0)
 

2006年12月20日

私は初です・・・

初めて”パームヒルズ”のイルミネーションを見に行きましたキョロキョロ

私、みーちゃん、私の母と妹の4人で・・・車ぶーん

すごくキレイでしたよキラキラ おうちキラキラ 

でも母&妹いわく、「今年はイルミネーションが減っている」とか言ってたな~ダウン

やはり、たくさんの電球じゃ、コストも半端じゃないでしょうからね~電球

みーちゃんは、すごく喜んでいましたパーニコニコパー

でも、暗かったのでほとんどいい画像がなくて、この画像に・・・ぐすん仕方ないですねベー

  


Posted by みと at 23:52Comments(0)
 

2006年12月17日

ウートートー・・・

今日は、旦那のおばあちゃんに”やしちぬ うがみ(屋敷の拝み)”をやってもらいました御香

引っ越してきて、まだやってなかったし、自分たちではやり方がわからないので、

お願いしてやってもらいましたおうち

”やしちぬ うがみ”って、本来どういう意味があるのかは定かではないが、

とにかく、家族の健康と商売繁盛などをウートートー(お祈りのことかな?)しました御香

なんだかちょっと、ウガミをすることで守られているような気持ちになりましたシーサーオスシーサーメス

気持ちの問題なんでしょうけどねベー

でも、こういうものをこれから私たちが引き継いで、次の世代へ伝えていくということ・・・

コレって、すごく大切なことなんだろうな~と思いましたおすまし

それと同時に、奥が深くてまだまだ難しいとも思いました沖縄

  


Posted by みと at 23:59Comments(2)
 

2006年12月16日

寒っ!!!

今日の天気は雨しかも大雨&風かなり強いし・・・ぶーん

何より、めっちゃ寒いがーん外に出たくないよ~うわーん

とうとう、沖縄にも冬らしい寒さが到来です沖縄本島ヤダ~タラ~涙&鼻水

ああ、朝起きるのも、出かけるのもウックー(なんぎ)になる季節だよぐすん

みなさ~ん、体壊さない様に気をつけて下さいね~注意  


Posted by みと at 21:03Comments(0)
 

2006年12月16日

鍋パーティー・・・

忘年会の後、私はモアイも重なっていたので、直行・・・車ぶーん

今回は、メンバーの一人が、最近から一人暮らしを始めたので、

そこで鍋パーティーだったんですピースでも、私はだいぶ遅れての参加・・・ぐすん

相変わらず、人数は少ないけれど、思い思いにワイワイやっていましたオリオンビール缶

たまには、こんな風にアットホームな感じでやるのもいいな~と思いましたおすまし

しかも、ココならみーちゃんいてもOKだなんて、勝手に計画してたりして・・・ベー

帰ってから、ちょっと眠気が覚めていたので、こんな時間からBlog更新・・・パソコン

でも、だんだん目がショボショボしてきたので、もう寝ます眠っzzz眠る

  


Posted by みと at 03:12Comments(2)
 

2006年12月15日

忘年会・・・

コレは、ナハテラスにあるツリーの一つですキラキラ サボテンキラキラ 

実は今日、ココのレストラン”ファヌアン”で、

忘年会をしたんです食事

コース料理だったんですが、とても美味しかったですよGOOD

雰囲気もいいし、最高の忘年会になりましたチョキ

またココで食事したいな~と思いましたハート

ちなみに、みーちゃんは今日は私の実家にお泊りですピース

久しぶりにゆっくりお料理&雰囲気を楽しむことができましたチョキ

見てくれている母にも、そしてお留守番をしてくれているみーちゃんにも感謝ですハート

  


Posted by みと at 23:58Comments(0)
 

2006年12月13日

ちょっと早いけど・・・


コレは、旦那のお母さんと妹からのプレゼントですピース

ちょっと早いけど、クリスマスプレゼントプレゼント

”子供用のキーボード”キラキラ 

みーちゃんは、ピアノが大好きなので、

組み立てた時すごく喜んでいましたラブ

電池が必要で、明日にならないと音は出ないのですが、

ホントにうれしそうでしたハート

明日、電池を入れて音が出たらきっと、大ハシャギするんだろうな~おすまし

旦那のお母さんと妹に感謝ですハートありがとうございますおすまし

でも、初孫って得ですよねおすまし二番目の子はこんなにもらえないでしょうね~おすまし

  


Posted by みと at 23:59Comments(3)